特集

寒い2月はデトックスでビューティーアップ

寒い2月はデトックスでビューティーアップ

デトックスをして美しさを磨こう!

2月といえば、バレンタイン。バレンタインといえば、ちょっと贅沢なチョコレート。最近では、日頃頑張っている自分へプレゼントする人も増えているとか。

とはいっても、年末年始に美味しいものを食べすぎて、体重が増えたり、むくんだり、肌がトラブルを起こしたり、チョコレートを食べることに罪悪感を抱く人も多いのではないでしょうか?

しかも、あと1ヶ月もすれば春がやってきます。春までに、身も心も軽くしておきたいですよね。そこで2月は『デトックスでビューティーアップ!』がテーマです。

まずはむくみをチェックしよう!

むくみチェック

心当たりがある人は「むくみ注意報」・「むくみ警報」発令中だと思ってください。

  • 靴下のゴムの跡が残ってなかなか消えない
  • すねのあたりを指で押すと、へこみができて元に戻らない
  • 手指の曲げ伸ばしをすると違和感がある
  • 顔が腫れぼったく、瞼が重たい
  • 靴を履いた感覚が夕方になると窮屈になる
むくみについて〜原因と改善策〜

むくみについて〜原因と改善策〜

【むくみが出るとどうなる?】

  • 脚が太く見えたり、顔がぽってりと大きくみえる
  • 体に余分な水分がたまることで、身体の冷え、肥満、肌荒れなどにつながる
  • むくみには稀に病気が潜んでいることも考えられる

【むくみの原因は?】

  • 血流障害や新陳代謝の低下
  • 長時間同じ姿勢でいる・運動不足
  • 塩分・水分の摂り過ぎ
  • お酒の飲み過ぎ
  • 加齢・ホルモンの影響
  • 過労・睡眠不足・冷え性など

【むくみを改善するには?】

  • 入浴で血流を促す
  • マッサージで血液やリンパの流れを促進させる
  • スクワットやストレッチ・ラジオ体操などの簡単な運動
  • 体を温める食品を摂る
    土の中で実る野菜(ニンジン・玉ねぎ・生姜・ごぼう・じゃがいもなど)・玄米・赤みのお肉や魚・納豆・キムチなど
  • アルコール・水分の摂り過ぎに注意する
色でむくみ対策をしよう

カラービューティーラボでは、カラーライフビューティー理論に基づき、色のチカラで内面・外面・心面・行動面のサポートをしています。

むくみ対策には、レッドオレンジがオススメです。レッドオレンジにはよどんだエネルギーの流れを活性化する働きがあるといわれます。見るからに元気が出て、温かさを感じる色ですよね。身も心も軽やかにしてくれる色です。

カローレサンライト(可視光領域を再現した美容用ライト)

【カローレサンライト】
可視光領域を再現した美容用ライトです。お客様から、レッドオレンジは脚がスッキリとしたとか、小顔になった・気持ちがスッキリして元気になったなどのお声をいただくことが多いです。

春はすぐそこまで来ています。冬にため込んだ物をデトックスして、軽やかに春を迎えてください。そしてバレンタインのチョコレートも心置きなく堪能しちゃいましょう!


最後まで読んでいただきありがとうございます。
ご自身でのケアが不安な方は、カラービューティーラボ・カローレでのエステをおすすめします。

店舗一覧

福岡県 カラービューティーラボ 久留米本店
カラービューティーラボ 福岡店
(10月1日より、久留米本店へ統合となりました)
佐賀県
カラービューティーラボ 佐賀多久店
山口県 カラービューティーラボ 宇部店
長崎県 カラービューティーラボ 佐世保店
熊本県 カローレ 熊本店

カローレコールセンター

関連記事