特集
春の大気汚染から肌を守る3つのポイント
大切なお肌を守ろう!
新緑がまぶしく輝く季節となりましたね。清々しい気候となり、外出の機会も増えることでしょう。そんな5月のテーマは、大気汚染からお肌を守る3つのポイントです。
毎朝の天気予報で必ず目にするのが、紫外線・花粉・PM2.5などの情報。アレルギーや花粉症でお悩みの方は情報に敏感だと思いますが、そうでない方にとっては、天気予報の一部にすぎないかもしれません。この大気汚染がお肌のシミやシワ、ニキビに深く関係していることは意外と知られていません。春先にお肌のコンディションを崩しやすい方は特に気をつけたいですね。
特にPM2.5の大きさは毛穴の1/20以下と言われます。肌表面はもちろん毛穴の中まで入り込み、皮脂や汗に溶け込んでニキビの原因になると言われています。また、肌表面に付着したPM2.5や花粉が、肌の活性酸素を増やして、シミやニキビ、シワなどのトラブルを招くともいわれます。春は、紫外線対策+大気汚染対策が必要です。
スキンケアの80%は正しい洗顔で決まるとも言われます。やみくもにゴシゴシこすっても汚れは落ちません。複雑な汚染物質の汚れは、クレンジング、ウォッシングでのW洗顔がおすすめです。
クレンジングは油溶性の汚れを落とす役割があります。お顔には、皮脂や大気中の排気ガスなど油性の汚れが付着しています。洗顔だけでは落としきれない油溶性の汚れを落としてくれるのがクレンジングです。メイクをしていてもしていなくても、クレンジングは必須です!
クレンジング後は、たっぷりと泡を立てたウォッシングで優しく洗顔してください。ソライド クレンジングジェルとウォッシングジェルは、汚れを落としながら肌のうるおいを保つリピジュア®配合。お肌を穏やかに清潔に洗浄してくれます。
もはやベースメイク(ファンデーションなど)はスキンケアの領域!ベースメイクは、お肌を大気汚染や紫外線から保護してくれるプロテクターのようなもの。マスクをしていたとしても、微細な汚れや紫外線はマスクの隙間から侵入してきます。面倒と思わずに、スキンケアの一環として毎日のベースメイクでお肌を保護してください。
ビタミンCは若返りのビタミンと言われて、特に抗酸化力に優れています。いつものスキンケアに、ビタミンCを配合した美容液をプラスしたり、サプリメントや食事で体内に取り込むことも大切です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。今月のコラムはお役に立ったでしょうか?
大気汚染に負けないお肌で、新緑の春を思い切り楽しんでくださいね!
ご自身でのケアが不安な方は、カラービューティーラボ・カローレでのエステをおすすめします。
福岡県 | カラービューティーラボ 久留米本店 |
---|---|
カラービューティーラボ 福岡店 (10月1日より、久留米本店へ統合となりました) |
|
佐賀県 | |
カラービューティーラボ 佐賀多久店 | |
山口県 | カラービューティーラボ 宇部店 |
長崎県 | カラービューティーラボ 佐世保店 |
熊本県 | カローレ 熊本店 |